
どうも、マスターです。
契約完了した
その週末には工事開始です。
倉持さんも私もそうなんですが
せっかちですね。
じっとしていられない性格というか
我慢の出来ない子供レベルかと。
写真は東麻布にあるディープブレスさんの
会社前に床材乗せた軽トラックが到着したところ。
この状態で高速道路。。。
強い横風吹いたら倒れるよね
無事に着いて良かった^^;

倉持さん、さすがに元大工
仕事が速い!
早すぎて、打合せと床材を張る方向を90°
間違えています。。。
コラーーーーー!!
もう、直すの面倒なので続行。

既存の床材の上に根太を組んで
断熱材入れてフローリング張りです。
どうせステインで染色しちゃうし
材料は激安のパインの無垢材。
多めに材料とっても10万以下は安いですね。
これで若干の断熱効果期待したい所。
みずきちゃん、男前の仕事っぷり!

同時進行で
新しいキッチン製作。
詳細はまた後日
お伝えします。

床のフローリング
2日で完成。
だいぶ、作業報告を省略してますが
ここまでに、建物内外の清掃はもちろん
キッチンの撤去
洗面台の撤去
建物裏に物置設置
焼却炉設置
押し入れにスノコ設置
トイレのウォシュレット交換
等々終わらせています。
電気、ガスの契約も済んだので
お湯が出るようになったの嬉しい^^

アクシデントは梁材を剥がしたところ、中から大量の蟻・・・・蟻
白じゃなくて黒だったので
少し安心しましたが。
それなりに戦いました。
あと、バッタのようなコオロギのような
あいつは何て名前の虫なのか
あいつがやたら登場する。
そのうち殲滅する。
次回は床、壁の塗装
キッチンの製作
洗面台の製作あたりかな。
照明器具なんかもそろそろ決めないとですね。
今回はこんなところで。
では、では
コメントをお書きください